- 思想・思考
- 「マクロ視点&ミクロ視点でテイカーの損得を分析」の大義名分で公開処刑の巻
- 『零~濡鴉ノ巫女~』(ホラゲー)の世界観にハマったキッカケとメディア構築
- 映画ドラえもんのび太とアニマル惑星 裏主人公ニムゲ総長アナザーストーリー・マーケティング
- 「因果応報の法則」が、世界の細部に浸透していく
- ベトナム入国直後、旅費不足が無事確定「貧乏は精神と思考を喰い潰す」
- NHKをぶっ壊す!N国党の選挙戦略の”2つの本質”
- 笑ゥせぇるすまん(藤子不二雄A原作)一回限定の劇中歌×2が名曲すぎる理由
- ドラえもんの原作者 藤子・F・不二雄先生のコピーライティング技術
- 日本国の3つの”神話”が、急速に崩壊していく
- ビジネス書中毒!原因は”複雑難解なモノをありがたがる思想”
- 集団からの陰口を恐れて 集団に入る”負の帰属意識”
- 負のエネルギーを溜め込むと”ブラックホール”になるよ
- 「貯金=美徳」この思想のルーツは”戦争”
- ほとんどの人間関係は、”プレッシャーの応酬”の上に成立している
- 『こち亀』の連載が40年間、単行本200巻も続いた理由とは?
- 労働者時代に培ってしまった、長所を自ら潰す”悪しき思考”
- 「時は金なり」という言葉を理解している人は本当に少ない
- 日本人は、ルールを守らない
- 自分を高める努力はせず、他者を貶める努力は惜しまないクズの原動力
- ”悪気”が無いのではなく、”罪悪感”が無い人間が多い
- 日本人は ”目に見えない価値”を平気で強奪する
- 派遣労働者と企業の関係の本質は”敵対関係”
- 派遣社員を続ければ続ける程、”NOと言えない日本人”になっていく
- 2つの派遣先の工場で接した生保レディが、爆笑レベルに対照的すぎた
- 4D言葉(でも・だって・どうせ・ですが)自体を悪徳とする風潮・理論で得をするのは誰?
- 人を信用するということは、リスクが伴う。
- 人間は、”平等”であってはならない
- 「我慢は美徳」という価値観は、”努力の本質”を曇らせる
- 日本人が英語を話せないのは”国策”
- ”完璧主義”は、労働者の思考
- 「学ぶ」ことの楽しさを痛感している
- 自由の身になったら、労働者時代にどれだけのストレスを抱えていたのか痛感した
- マインド
読んでくれ
- 1
-
ドラえもんの原作者 藤子・F・不二雄先生のコピーライティング技術
漫画界の巨匠・藤子・F・不二雄先生は、とても多くの名作を生み出しました。 「ドラえもん」を始めとして、「キテレツ大百科」「オバQ」や「パーマン」「21えもん」など、非常の多くの作品が、今 ...
- 2
-
笑ゥせぇるすまん(藤子不二雄A原作)一回限定の劇中歌×2が名曲すぎる理由
漫画界の巨匠・藤子不二雄A先生は、非常に多岐にわたる名作を生み出しました。 「まんが道」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「少年時代」「ブラックユーモア短編」他 多数。 相棒である ...
- 3
-
映画ドラえもんのび太とアニマル惑星 裏主人公ニムゲ総長アナザーストーリー・マーケティング
映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」は、1990年3月10日に公開された劇場版第11作目です。 僕が初めてこの作品を見たのは、劇場ではなくDVDでした。 当時はまだ小学生だったのです ...
- 4
-
『零~濡鴉ノ巫女~』(ホラゲー)の世界観にハマったキッカケとメディア構築
とある日、静かな夜。 ネットマーケティング情報の収集のため、ネット上をさまよっていた時の事。 ふと、表示された印象的な一枚の画像。 その画像こそが、今回お話する『零~濡鴉ノ ...
- 5
-
「因果応報の法則」が、世界の細部に浸透していく
”因果応報の法則”とは、「善い行いをすれば良い結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。」という法則です。 (※善い=道徳的に正しい。良い=一般的な水準を超えて優れている。) &n ...
- 6
-
ベトナム入国直後、旅費不足が無事確定「貧乏は精神と思考を喰い潰す」
僕は いま現在、コンテンツを集中して創るためベトナムのド田舎・海沿いの村に来てます。 海岸から40メートルの宿の客は僕1人のみ。 外国人はとても珍しいらしいです。 娯楽らしい娯楽がない ...
- 7
-
日本国の3つの”神話”が、急速に崩壊していく
外国人が持つ、日本に対する「安全」 「優しい」「親切」といった 良いイメージは、とても根強いモノである 感じがしますよね。 これは、ある意味”神話”に近いです。 なので、海外旅行に行った ...
- 8
-
NHKをぶっ壊す!N国党の選挙戦略の”2つの本質”
2013年6月に発足したNHKから国民を守る党(略称:N国党) 元NHK職員であり、内部の不正経理を週刊文春に告発しNHKを退職した立花孝志が代表をつとめる政治団体です。 2019年7月 ...
- 9
-
「マクロ視点&ミクロ視点でテイカーの損得を分析」の大義名分で公開処刑の巻
このブログは、ネットビジネスで自由に生きるための情報を発信しています。 そして とある日、質問メールが届きました。 その内容は、僕が運営しているオンライン講座に関する質問でした。 そのメ ...