思想・思考

自由の身になったら、労働者時代にどれだけのストレスを抱えていたのか痛感した

更新日:

 

僕は 高校を卒業して以来、10年以上も色々な仕事を転々としてきました。

日雇いの引越し作業、ファミレスの厨房、新聞屋、温泉旅館、ピザのデリバリー、配送センターでの仕分け。

そして 決められたルーティンワークをひたすら繰り返す工場での労働・・・・。

特に工場での労働は、自動車業界最大手のT●Y●TA社や その傘下を中心に 数十社もの工場を転々としていました。

 

アフィリエイトをはじめる前の僕は、どうしても仕事が長続きせず、数ヶ月~1年ちょっとでやめてしまうような駄目マインドで日々を過ごしていたのです。

 

自由になってからわかった、仕事が続かなかった理由

 

労働者時代、いくつもの職場を渡り歩いても どうしても長続きしなかった僕・・・。

新しい職場に入ってしばらくは、数週間の間は業務内容を覚えることに必死なので、
「この職場で長く勤めて、正社員にしてもらおう」
と思いつつ、作業を覚えることに没頭していました。

 

しかし、数週間後 仕事の作業手順を一通り覚えると、当然の如く余裕ができます。

 

余裕ができると、どうしても

・「この先 何十年も、この職場で毎日朝から夕方まで、働かなければいけないのか・・・!」
・「節約に節約を重ねて、年に1,2回の 一週間(現地にゆっくり滞在できるのは 4日くらい)ほどの貧乏旅行を 唯一の楽しみに数十年 生きるのか!?」
・「そもそも、正社員にしてくれるのだろうか?いや、永続雇用の正社員になったところで、給料はあまり変わらないし 状況が好転するわけではない」

・・・などと 将来への漠然とした不安を感じてしまうのです。

 

かつての僕は、その不安に耐え切れず、転職を繰り返し 新しい作業を覚えることに没頭することで、不安から目をそらしていたのです。

 

そして、将来への不安を持ちつつ生きていた僕が、失敗しても借金を背負うようなリスクが無い”アフィリエイト”というネットビジネスに興味を持つのは、至極当然であったのかもしれません。

 

慢性化・無痛化していた”莫大なストレス”を爆発させた

 

工場に限らず あらゆる労働者は、常に莫大で膨大なストレスを抱えています。

・職場の人間への怒り
・仕事を頑張って早く進めても 次から次へと仕事を押し付けられる
・眠くても体調不良でも、毎朝 出勤しなければならない
・給料が安すぎるので、やりたい娯楽ができない
・少しでもミスしたら怒られるから、ビクビクしてしまう
・プレッシャーを与え合う様なコミュニケーションにウンザリ

↑上記は、今 さっと思いついたことだけを書いたのですが、書き出そうと思えば 3倍以上は余裕で書き出せますwww

 

雇用主に対して従順な日本人は、長年 職場で慢性的にストレスを溜め込みつづけ、ストレスを自覚できなくなってしまっています。

 

日本国家が内容を制定する”学校という労働者育成機関”において
”我慢と勤勉は美徳”と教育され続けた結果、
「強いストレスに耐えてこそ一人前」
のような風潮が作り出されています。

 

そして、その風潮に合わない者は 徹底的に人格を否定され、ペナルティとしてデメリットを与えられることになってしまうのです。

そのため、日本の労働者は ペナルティを回避するために、あらゆるストレスに耐えつづけ いつしかストレスが無痛化して自覚できないという事態に陥ってしまっています。

まるで、大怪我を負い 身体が重大な危機に瀕しても痛みを感じない無痛症患者のように、ストレスが心を蝕んでいても 自覚できないため いつしか正常な思考を失ってしまうのです。

 

しかし、僕は とある工場で とても嫌な思いをしたのをキッカケとして、長年溜め込んだストレスを燃やしてエネルギーに変換し、寝食を忘れてアフィリエイトに没頭しました。

数日前まで 無痛化したストレスにより 死人のような虚ろな目をしていた人間が、ストレスを自覚して爆発させ そのエネルギーをアフィリエイト作業にブチ込んだ結果 2週間で別人のようなマインドを手に入れることができたのです。

 

そして、今は アフィリエイトの稼ぎのみで生活することができています。

 

自分の人生の先にある”恐怖”を直視できたのが勝因

 

僕がアフィリエイトで稼げるようになった要因は、”実践した商材が優良”であったことも大きいのですが、根底にあるのはアフィリエイトに取り組む”マインド”です。

 

そして、僕が作業を継続するマインドを手に入れることができたのは、
「将来への漠然とした不安」を「将来への明確で具体的な恐怖」
として自覚したからに他なりません。

・工場で肉体労働していても、いつかは体力が追いつかなくなり、クビになり路頭に迷う
・いずれは加齢により、非正規雇用すらもされなくなる
・移民により 労働力が飽和し、賃金がどんどん安くなるだろう
・人の陰口が大好きな人間が多すぎる。こんなところにいたら 頭がおかしくなりそうだ。
・このまま生きていても 何の楽しみも無い。ただ辛いだけ

↑このように具体的に不安や恐怖を直視すればするほど、
「なんとしてでも回避しなければいけない」
という思考が、深層意識レベルで発生します。

 

それが、アフィリエイトで稼ぐためのマインドを生み出したのです。

 

不安や恐怖は 行動を制限するストッパーではなく、危機回避行動の原動力となる、膨大なエネルギーの塊なのです。

 

読んでくれ

1

  漫画界の巨匠・藤子・F・不二雄先生は、とても多くの名作を生み出しました。 「ドラえもん」を始めとして、「キテレツ大百科」「オバQ」や「パーマン」「21えもん」など、非常の多くの作品が、今 ...

2

  漫画界の巨匠・藤子不二雄A先生は、非常に多岐にわたる名作を生み出しました。 「まんが道」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「少年時代」「ブラックユーモア短編」他 多数。 相棒である ...

3

  映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」は、1990年3月10日に公開された劇場版第11作目です。 僕が初めてこの作品を見たのは、劇場ではなくDVDでした。 当時はまだ小学生だったのです ...

4

  とある日、静かな夜。 ネットマーケティング情報の収集のため、ネット上をさまよっていた時の事。   ふと、表示された印象的な一枚の画像。 その画像こそが、今回お話する『零~濡鴉ノ ...

5

  ”因果応報の法則”とは、「善い行いをすれば良い結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。」という法則です。 (※善い=道徳的に正しい。良い=一般的な水準を超えて優れている。) &n ...

6

  僕は いま現在、コンテンツを集中して創るためベトナムのド田舎・海沿いの村に来てます。 海岸から40メートルの宿の客は僕1人のみ。 外国人はとても珍しいらしいです。 娯楽らしい娯楽がない ...

7

  外国人が持つ、日本に対する「安全」 「優しい」「親切」といった 良いイメージは、とても根強いモノである 感じがしますよね。 これは、ある意味”神話”に近いです。 なので、海外旅行に行った ...

8

  2013年6月に発足したNHKから国民を守る党(略称:N国党) 元NHK職員であり、内部の不正経理を週刊文春に告発しNHKを退職した立花孝志が代表をつとめる政治団体です。 2019年7月 ...

9

  このブログは、ネットビジネスで自由に生きるための情報を発信しています。 そして とある日、質問メールが届きました。 その内容は、僕が運営しているオンライン講座に関する質問でした。 そのメ ...

-思想・思考

Copyright© 翔太・ネットマーケティング ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.