ツール

ワードプレスのセキュリティ対策!”ひらがな画像認証”は、海外からの攻撃に絶大な効果を発揮

更新日:

 

 

 

ワードプレスのセキュリティをとるプラグインは 多数存在します。

しかし、種類が多数あるために「どれを使えば良いのかわからない」という人も多いでしょう。

なので、”ひらがな画像認証”という、とても強力なセキュリティ機能を備えたプラグイン『SiteGuard WP Plugin』を解説します。

ワードプレスは海外からのハッキングが非常に多いので、ひらがなによるセキュリティは、絶大な効果を発揮します。

 

『SiteGuard WP Plugin』をインストール&有効化して、”管理画面”を表示する手順

 

まず、ワードプレス管理画面で「プラグイン」⇒「新規追加」を選択し、その画面で「SiteGuard WP Plugin」と検索します。

そして、インストール&有効化してください。

 

 

管理メニューの「SiteGuard WP Plugin」⇒「ダッシュボード」を選択します。

 

 

「SiteGuard WP Plugin」の管理画面が表示されます。

 

 

設定方法

 

”ひらがな画像認証”の設定

 

設定画面で、「画像認証」をクリックします。

 

 

各項目を「ひらがな」に設定し、「ON」⇒「変更を保存」をクリックします。

 

 

これで、”ひらがな画像認証”の設定は完了です。

 

↓ログイン画面で、このように画像認証機能が有効になります。↓

 

 

ひらがな画像認証以外の、オススメの機能も紹介します。

 

”ログインロック”の設定

 

設定画面で、「ログインロック」をクリックします。

 

 

期間、回数、ロック時間をお好みで決めて、「ON」⇒「変更を保存」をクリックします。

 

 

これで、”ログインロック”の設定は完了です。

この設定をすれば、ログイン試行回数を制限できるので、攻撃者の効率性を著しく悪化させることができます。

 

”ログインアラート”の設定

 

設定画面で、「ログインアラート」をクリックします。

 

 

「管理者のみ」をクリックして、「ON」⇒「変更を保存」をクリックします。

 

 

これで、”ログインアラート”の設定は完了です。

この設定をすれば、ログインがあったときに ワードプレスに登録してあるメールアドレスに ログイン通知が自動送信されるので、身に覚えの無いログインがあった場合、即座に対応することができます。

 

 

また、無料のバックアップ機能と併用すると、更に安全性が増します。

 

読んでくれ

1

  漫画界の巨匠・藤子・F・不二雄先生は、とても多くの名作を生み出しました。 「ドラえもん」を始めとして、「キテレツ大百科」「オバQ」や「パーマン」「21えもん」など、非常の多くの作品が、今 ...

2

  漫画界の巨匠・藤子不二雄A先生は、非常に多岐にわたる名作を生み出しました。 「まんが道」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「少年時代」「ブラックユーモア短編」他 多数。 相棒である ...

3

  映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」は、1990年3月10日に公開された劇場版第11作目です。 僕が初めてこの作品を見たのは、劇場ではなくDVDでした。 当時はまだ小学生だったのです ...

4

  とある日、静かな夜。 ネットマーケティング情報の収集のため、ネット上をさまよっていた時の事。   ふと、表示された印象的な一枚の画像。 その画像こそが、今回お話する『零~濡鴉ノ ...

5

  ”因果応報の法則”とは、「善い行いをすれば良い結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。」という法則です。 (※善い=道徳的に正しい。良い=一般的な水準を超えて優れている。) &n ...

6

  僕は いま現在、コンテンツを集中して創るためベトナムのド田舎・海沿いの村に来てます。 海岸から40メートルの宿の客は僕1人のみ。 外国人はとても珍しいらしいです。 娯楽らしい娯楽がない ...

7

  外国人が持つ、日本に対する「安全」 「優しい」「親切」といった 良いイメージは、とても根強いモノである 感じがしますよね。 これは、ある意味”神話”に近いです。 なので、海外旅行に行った ...

8

  2013年6月に発足したNHKから国民を守る党(略称:N国党) 元NHK職員であり、内部の不正経理を週刊文春に告発しNHKを退職した立花孝志が代表をつとめる政治団体です。 2019年7月 ...

9

  このブログは、ネットビジネスで自由に生きるための情報を発信しています。 そして とある日、質問メールが届きました。 その内容は、僕が運営しているオンライン講座に関する質問でした。 そのメ ...

-ツール

Copyright© 翔太・ネットマーケティング ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.