思想・思考

”世界最自由のゲーム”だと悟れば、メッチャ楽しくなるよ

更新日:

 

僕は、パソコンスキルも金もノウハウも無い状態で、アフィリエイトを開始しました。

開始から半年後、初めて数万円の利益を上げることができたときの喜びは、今でも覚えています。

そして、僕はその時にうっすらと悟り、今も強く実感していることがあります。

 

アフィリエイトは、”世界で最も自由なゲーム”なのです。

 

無限に広がるネット世界を冒険して、
多種多様な”アイテム”を手に入れる

 

あなたが見ている このブログも、当然 ネット上に浮かんでいます。

なので、現在あなたは ネット世界を旅して”ノウハウ”や”稼いでいる人の思考法”などの アイテムを集めているのです。

しかし、当然 無条件で手に入るアイテムもあれば、条件を満たさないと手に入らないアイテムもあります。

 

このブログのほとんどの記事は、万人に無条件で公開されている情報です。

しかし、このブログ内には 条件を満たした一部の人にしか公開されていない情報も 存在します。(例えばコレとか)

 

このように、”ノウハウ”や”思考法”などのアイテムは、多種多様の種類が存在し、その入手難度もさまざまです。

そして、入手した それらのアイテムをしっかりと装備(理解)して 狙うダンジョン(市場)を決めて冒険(アフィリエイト作業)をするのです。

その結果、冒険が成功すれば お金が手に入るのです。

ゲームの中でも、現実世界でも通用する本物のお金を得ることができるのです。

 

しかも、アフィリエイトというゲームを舞台にして接する相手は、予め行動を指定されたプログラムではなく、ネットを介した生身の人間です。

つまり、”世界一リアルなオンラインゲーム”をしながらお金を稼ぐようなものなのです。

 

ネット世界と現実世界を、縦横無尽に冒険する

 

アフィリエイトである程度 稼げるようになったら、海外旅行・・・も もちろん良いでしょう。

思いっきり羽を伸ばし、英気を養うことにより、更なる冒険に出ていけるのですから。

 

しかし、忘れてはいけないのが、他のアフィリエイターとの ”リアルの場での交流”です。

例えば、セミナーや懇親会などに行くと、さまざまな市場で稼いでいるアフィリエイターがたくさんいます。

中には、毎月数千万 稼いでいるような 人間というより魔王レベルの御仁も 結構いらっしゃいます。

そんな人たちと楽しく話していると 本当に学ぶことが多く、知らず知らずの内に 稼げる思考法やノウハウが身につき、無意識の内に実力が引き上げられていくのです。

そして、魔王な人も つい口が軽くなるのか、フツウは聞けないような裏情報を バンバン聞かせてくれたりもします。

 

・・・そう、つまり セミナーや懇親会などに行けば、レアな裏情報という”アイテム”が、イヤというほど入手できるということです。

セミナーに行くペースは、自分の気が向いたときでもいいんです。

僕も、気が向いた時にのみ行き 気が向かないなら行かないですから。

(自分の気分がノッている時に行くと、物凄く成長できます。)

 

こういうリアルイベントに行き、同志でありライバルであるアフィリエイターたちと交流を深めるのも、とても楽しいものです。

もはや、楽しいオフ会感覚ですね。趣味サークルに近いかもしれません。

 

こんな風に、ネット世界とリアル世界を 冒険しながら、お金を稼げるのです。

冒険は、お金を生むのです。

 

労働者としての人生を脱出すれば、広い世界が見えてくる

 

以前、僕は 派遣社員という”最底辺の労働者”として人生を歩んでいました。

劣悪で危険な作業環境、嬉々とした表情で 他人の陰口を叩く陰湿な人間関係・・・。

もはや、何をしていても心の底から沸きあがる 果てしない”将来への不安と恐怖”が僕の精神を侵食していたのです。

何を見ていても、視界はよどみ 景色は灰色に見えて、生きている楽しみも自由も 何も無い人生でした。

 

しかし、自分で稼ぐ手段を見つけ、最底辺の人生から脱出することが出来た今、実感していることがあります。

世界は、とんでもなく広いんです。

 

 

もちろん、「世界は広い」という事は、誰でも知っているでしょう。

しかし、それは他人から聞いた言葉を覚えているだけです。

自分で「世界は広い」と実感している日本人は、驚くほど少ないのです。

 

なので、あなた自身が、あなたの人生の主人公であることを 再認識し、人生を楽しむために ”労働地獄”から脱することを オススメします。

人生は、ゲームなのですから。

 

ゲームをスタートする or 労働地獄を続ける

 

読んでくれ

1

  漫画界の巨匠・藤子・F・不二雄先生は、とても多くの名作を生み出しました。 「ドラえもん」を始めとして、「キテレツ大百科」「オバQ」や「パーマン」「21えもん」など、非常の多くの作品が、今 ...

2

  漫画界の巨匠・藤子不二雄A先生は、非常に多岐にわたる名作を生み出しました。 「まんが道」「忍者ハットリくん」「プロゴルファー猿」「少年時代」「ブラックユーモア短編」他 多数。 相棒である ...

3

  映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」は、1990年3月10日に公開された劇場版第11作目です。 僕が初めてこの作品を見たのは、劇場ではなくDVDでした。 当時はまだ小学生だったのです ...

4

  とある日、静かな夜。 ネットマーケティング情報の収集のため、ネット上をさまよっていた時の事。   ふと、表示された印象的な一枚の画像。 その画像こそが、今回お話する『零~濡鴉ノ ...

5

  ”因果応報の法則”とは、「善い行いをすれば良い結果が生じ、悪いことをすれば悪い結果が生まれる。」という法則です。 (※善い=道徳的に正しい。良い=一般的な水準を超えて優れている。) &n ...

6

  僕は いま現在、コンテンツを集中して創るためベトナムのド田舎・海沿いの村に来てます。 海岸から40メートルの宿の客は僕1人のみ。 外国人はとても珍しいらしいです。 娯楽らしい娯楽がない ...

7

  外国人が持つ、日本に対する「安全」 「優しい」「親切」といった 良いイメージは、とても根強いモノである 感じがしますよね。 これは、ある意味”神話”に近いです。 なので、海外旅行に行った ...

8

  2013年6月に発足したNHKから国民を守る党(略称:N国党) 元NHK職員であり、内部の不正経理を週刊文春に告発しNHKを退職した立花孝志が代表をつとめる政治団体です。 2019年7月 ...

9

  このブログは、ネットビジネスで自由に生きるための情報を発信しています。 そして とある日、質問メールが届きました。 その内容は、僕が運営しているオンライン講座に関する質問でした。 そのメ ...

-思想・思考

Copyright© 翔太・ネットマーケティング ブログ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.