アフィリエイトをする上で 必要不可欠なレンタルサーバー。
レンタルサーバーは、多種多様なブランドが存在しますが 圧倒的に評価が高いのは、やはり「エックスサーバー」です。
性能やセキュリティの点から見ても 非常に高い性能を誇ります。
エックスサーバーの利点
・ブログの表示速度が 高速
・データ容量がとても多い
・設定画面でクリックするだけで、ワードプレスをインストールできる
・最大50個のワードプレスを同時に管理できる
・マルチドメインが無制限
・データが自動バックアップされる(最大14日前まで。復旧には別途費用と手間がかかる)
・電話&メールによる万全のサポート体制
↑この他にも 無料で独自ssl化(SEO的に有利)ができるなど、書ききるのがシンドイほど 様々な強みがあります。
このブログも 当然エックスサーバーを使っています。
現在、10日間無料のお試し期間が付いているので、試しに利用してみても良いでしょう。
イマイチと思ったら やめればいいのですから、ノーリスクで実際に使用できます。
百聞は一見にしかずなので、とりあえず詳細を確認してみてはいかが。
高性能なエックスサーバーの”たった1つの弱点”
最悪、ブログ削除される!?
難攻不落に思えるエックスサーバーにも、弱点が存在します。
それは、アダルトコンテンツが禁止されているということです。
↓エックスサーバーサイトの内容から引用
Q. コンテンツに関して制限はありますか?
A.以下のコンテンツの運用は禁止しており、該当のコンテンツを運用されていることが発覚した場合、サービスの提供を停止することがございます。
・ポルノサイト、またはそれに類似するもの
・売春を助長するようなもの
・第三者の知的財産権や肖像権・プライバシーを侵害する、または侵害するおそれのあるもの
・無限連鎖講(ねずみ講)、マルチ商法、またはそれらに類似するもの
・日本国内の法律に違反するもの
・以上のようなサイトへのリンクが含まれるものなお、当サービスでは、風俗店やアダルトグッズを取り扱うコンテンツ、同人系コンテンツの運用自体は、禁止事項に該当をいたしません。
しかしながら、性行為、またはそれを連想させる画像・動画を掲載している場合は、禁止事項に該当するコンテンツであるとの判断をいたします。
このように、アダルト関連に関する内容は 基本的に禁止されているのです。
しかし、
風俗店やアダルトグッズを取り扱うコンテンツ、同人系コンテンツの運用自体は、禁止事項に該当をいたしません。
と書かれているように、ある程度の例外は存在するようです。
事実、僕もアダルトマンガを扱うブログを エックスサーバーで運営できています。
ですが、アダルトマンガは「性行為、またはそれを連想させる画像・動画」という言い回しに あたるという判断もできてしまうため、グレーゾーンであると言えます。
なので、エックスサーバー運営会社の さじ加減で、OKかNGなのかがいとも簡単に覆ってしまうため、もしNGという勧告を受けたら、サーバーを移転する手間とお金が必要になってしまいます。
つまり、いずれ アダルトコンテンツを扱う可能性が少しであるのならば、エックスサーバーは 選択しない方がよいでしょう。
アダルトOKのサーバーは どこが一番 良いの?
アダルト系コンテンツを運営してもOKなレンタルサーバーの中では、高性能なのに 安価な「MixHost」が とても評価が高いです。
毎日、自動的にデータがバックアップされるので、万が一のことがあっても 過去14日間分までのデータを復旧することが可能です。
現在、クレジットカード不要で 30日間無料のお試し期間をやっています。
とりあえず使ってみて、イマイチなら 契約しなければいいのです。
⇒ MixHost